>TOP
 
景山和代 経 歴
1979年 パリにてセーブル窯・ポーセリンアート
に出会う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
1986年〜現在 朝日カルチャー・ACCヨーロピアンチャイナ
ペインティング教室・ 武田保子氏より
ニヨン風磁器上絵付けをはじめとする
ヨーロピアン全般の絵付けを学ぶ。
1994年 ACCヨーロピアンチャイナペインティン
グ指導者資格認定証取得。
現在サロン・ド・ヤスコ研究科内専修課程
所属。
1988〜89年 ロイヤルコペンハーゲン・ペインター石
井逸郎氏より、ロイヤルコペン風上絵付けの
手ほどきを受ける。
1993年 スイス・ニヨン焼きペインター、故G.M
.SCHIRA氏のレクチャー受講。
1994年 ポーセリンアート・スタジオ・カズを設立。
1994〜96年 アウガルティン窯ペインター、I.TOMAZIC氏
のレッスン受講。
1995〜96年 ロイヤルベルリン窯マスターペインター
UTE ROESSIGER氏のスクールレッスン
受講。
1996〜07年 マイセン窯レア・マイスター、CLAUS
HAGER氏よりマイセンニュースタイル、
クラシカルスタイルなど多種多様な
マイセンスタイルの画法を学ぶ。
1998年 ロイヤル・ウースター窯D.M.FULLER氏
によるフルーツペインティングセミナー
受講。
フルーツペインティング認定証取得。
マイセンペインター、UWE GEIBLER氏
のニュースタイルマイセンペインティング
セミナー受講。
イタリアペインターよりラスター彩画法を
学ぶ。
1997年〜現在 ヘレンド窯マスターペインター、MATIS
MIKLOS氏主宰のマーティシ・スタジオ
入会。
マーティシ氏独自の多種多様の絵付け
画法、金彩画法を習得。
2007年 マーティシ・スタジオにおいて10年終了
証を取得。
現在プロ・コース所属。
2000年、2003年 フランス・セーブル窯ペインター、C.C.B
氏によるセーブルスタイル上絵付けの
レクチャー受講。
2001年 壁画(ドレスデン風景画)を完成。
2004年以降 ルーマニア画法、ウィーン画法、ウース
ター画法、等々、機会あるごとに学ぶ。
2005年以降 和のテイストにも興味を拡げ、七宝、漆
器、日本画等、日本の美と技法をポー
セリンのデザインの中に融合させるべく
試行錯誤。
2007年以降 ヨーロッパのアンティークガラスの美しさ
に魅せられ、ガラス絵付けにも挑戦。
   
 作品展など    
1994年、1997年 ルネ小平にて作品展主催。

1998年 国立ギャラリーアークにて作品展主催。
2000年、2004年 国分寺エルホールにて作品展主催。
2003・4・5年 フォレストイン昭和館ホテルにての招待
展示会協賛。
2008年 作品集「ポーセリンアート・美の探求」出版。
2009年 銀座 はせがわにて作品展主催。
2011年 丸の内丸善本店ギャラリーにて作品展
主催
作品集「ヨーロピアンポーセリンアート
2011(絵筆のきずな)」出版
2014年 岡山天満屋本店にて
マーティシ・ミクロシュ氏との師弟二人
展主催
2015年 東京(国分寺Lホール)にて作品展開催
フランス・パリにおいて「ジャパン・エキスポ」
(伝統文化パビリオンWABI-SABI)に招待展示
2016年 イギリス・ロンドンにおいて「ハイパー.ジャパン」
招待展示
2019年 3月 国分寺リヨンホールにて
創立25周年作品展開催
【著 書】
・景山和代ポーセリンアート作品集
(美の探求)


初期から2008年までの作品を私邸にて撮影。
描くだけでなく、家庭の中で作品を使う喜びを表現。
ドレスデンの街並みを描き、外壁に設置した大壁画も含む。

・ヨーロピアンポーセリンアート2011
(絵筆のきずな)


元ヘレンドのマスターペインター、マーティシ・ミクロシュ氏、景山和代及び生徒38名による作品集。
趣味を超え、高い目標を共にした喜びを表現。

定価:各¥2,800

(ご購入を希望される方は、スタジオ・カズまで
ご連絡頂ければ郵送致します)

教室案内 プロフィール ギャラリー ブログ メールはこちらから トップページ

 
 
©2010Studio KAZ All Rights Reserved. 当サイト内のすべてのコンテンツに含まれる情報・画像等の、無断使用・転載は禁止とさせて頂きます。